« あけましておめでとうございます | トップページ | 立野のスイッチバックを見てきた »

2019年3月31日 (日)

西人吉の桜とSL人吉

Dsc05896 西人吉駅と人吉駅の間に桜並木があって、そこを走るSL人吉の写真は何度も目にして、実物を見てみたいものだと思っておりました。桜は毎年咲いてくれるものの、SL人吉号の運転日とか、その時の天気であるとか、ひと月前以上先から計画する者にとっては結構難しいものがあります。

今回は、桜は7分咲き程度でしたが、天気が良く恵まれた訪問でした。表題の写真、勾配があるわけではないのにこれだけ煙を出しているのは、サービスなんでしょうね、自分は煙には全くこだわりが無く、機関車が客車を牽いているだけで満足なのですが。

自分が子供の頃、五能線の8620を良く見に行ったことから、SL人吉号は何となく懐かしさを覚えます。実際は北国と南国の違いがありますが、自分の心の故郷の一つになっております。

|

« あけましておめでとうございます | トップページ | 立野のスイッチバックを見てきた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« あけましておめでとうございます | トップページ | 立野のスイッチバックを見てきた »