八角親方のハッカクって。。
帰宅前にラゾーナ川崎の魚屋さんをのぞいてみたら、ハッカクが一匹500円の半額で並んでおりました。ハッカクは北国で育った人たちにとってはソウルフィッシュみたいなもので、この値段で見つければ買わないというオプションはありません。
そういえば本日相撲協会の理事選挙があったようで、貴乃花親方の落選が大々的に報道されておりました。八角親方は当選。まあ、いろいろあるのでしょうが、そこまで興味がある話ではありません。
むしろ、八角親方の八角ってハッカクのことでは?そういえば顔も似ているような....私テキにはコチラですねぇ。
あと、もう一匹。キンキンを見つけました。こちらではキンキという名前のようです。これも北国育ちのおやじのソウルフィッシュ。
先日、秋田に帰った時、友人がキンキンの煮つけで飲んだ翌朝はご飯に煮汁をちょっとかけて食べるのが最高なのにヨメが煮汁を捨ててしまうんだよー、と嘆いていたことを思い出しながら、煮つけにするため、これも購入。
これで、金曜日の夜、おやじ一人のつつましい晩酌には十分な肴になります。幸せ。
| 固定リンク
« 再開 | トップページ | ハッカクとキンキンその後 »
コメント