« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2016年1月14日 (木)

石田屋と仁左衛門

Dsc_0234_w


すっかり日本酒に嵌ってしまっている生活をしておりますが、本日、黒龍の石田屋と仁左衛門という銘酒を飲み比べるという、至福を味わってきました。

実は、私、この2つはブランド名が違うだけで同じものではないかと思っておったのですが、別物であることがはっきりしました。

黒龍という酒蔵は何を飲んでも黒龍が醸しているとことが解るくらい完成された酒蔵です。その中での2トップ。どのような違いがあるのか、何を目指してこの2つの日本酒を醸すのか、興味深深でした。

果たして、この2銘酒は、どちらも素晴らしい。同時に飲まなければ、私の舌では味の違いを記憶出来ないと思われます。飲み比べが出来て良かった。

で、結果はというと、石田屋はまろやかで馥郁とした感じ。仁左衛門は華やかで味わい深い感じ。そして、この印象は、瓶から受けていた先入観と逆でありましたよ。

自分のイメージが浅はかなのか、それとも黒龍はそれを意図しているのか、面白いことです。

| | コメント (0)

2016年1月 6日 (水)

謹賀新年

Dsc_0228_w


ぼーとしているうちに、松の内も終わってしまうので、いまのうちに、謹賀新年でございます。

「良いお年を」のままだと、次の更新も「良いお年を」になってしまいそうなので、何かネタがないかなぁと思っていたら、鶴見駅にありました。

寝台特急のマークまでついた「ゆうづる」のつるみのロゴ。謹賀新年のご挨拶ポスターです。さっそく、自分のご挨拶用にぱくらせていただきました。

今年は、新年早々、無くしたと思って困っていた携帯電話を仕事初めの朝に自分の机上で発見するなど、幸先の良いスタートを切りました。おそらく仕事納めの日はお昼から飲んでいたために、早々と記憶を失い、携帯のことなど年が明けるまで気がつかなかったのでしょう。今年は何か良い事がありそうな気がします。

皆様にとっても良い年でありますように。

| | コメント (5)

« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »