« あけぼのに乗って来た | トップページ | 火結神社の大欅 »

2015年7月26日 (日)

旅行代理店も十時打ち

Dsc06309_w


表題の写真は北船岡で北斗星が緊急停車する図です。北斗星もいよいよ末期になり、写真撮影する人のマナーも末期的になっているような気がします。車掌さんが注意してますね。

この末期の北斗星に乗りたい人もまた大変な情熱で10時打ちの為に夜明けから各駅を徘徊していたのですが、私は比較的余裕でおりました。

と、いうのも早々と東京発最終日のツアーに申し込んでいたから。ちょっと高いけど、早々と列車を確定できるのがツアーの良い所と思っておりました。

ところが、一ヶ月前に来た回答は「切符が取れない」でした。2月に申し込んだ時、最も早い順番であったので、以外な返答に我を忘れて鬼のクレーマーと化したのは仕方が無いことでしょう。

旅行会社いわく、もともと確保していた切符はゼロで、1月前の発売日で取れた枚数で早いもの順に割り振る予定でしたが、全く取れなくて全員に同じゼロ回答をしているとのこと。

いきなりはしごを外された訳ですが、札幌についた当日は友人と会う約束もしており、北斗星に乗れないという事では済まない事態でありました。

昨今、中国人団体のおかげで札幌のホテルは確保が難しいのです。ちょっとしたホテルで一泊5万円から、が相場です。

北斗星に乗れないばかりか、途方も無い金額でホテルと航空券を予約することとなりました。

旅行代理店も10時打ち前提なら、最初からそう明記すれば、私もバックアップを入れることが出来たのに。

情けないですね。

|

« あけぼのに乗って来た | トップページ | 火結神社の大欅 »

コメント

こんにちは。
とんだ災難でしたね。
企画した人は人気とかあまり考えてなかったんですかね?

投稿: ken | 2015年7月30日 (木) 12時50分

ken さま、お久しぶりであります。

というか、せっかくコメントをいただきながら、気がつきませんで失礼しました。(゚ー゚;

なんとなく、自分のBlogさえ見てないのでした。。

ところで、本日は上野発の北斗星のラストラン。本来なら乗っているはずでしたが(^-^;  ニュースで見てました。

投稿: kk | 2015年8月21日 (金) 16時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« あけぼのに乗って来た | トップページ | 火結神社の大欅 »