« 春オレンジ | トップページ | GWには残念な2015年東北の桜 »
今年は東北も例年よりかなり早い開花が予想されておりましたが、適度な寒気の影響で、ちょっと早いくらいになった模様。
今度の週末に見に行く予定なのですが、もってくれるかなぁ。まあ、弘前まで行けば絶対大丈夫と思われますが。
ところで、横浜でも桜によっては今が見ごろ。八重桜が満開です。
そして、駿河台匂桜も満開でした。サトザクラという古くからの品種にはこんな遅咲きのものが多いのです。
多摩森林科学園にいたってはサトザクラ達は、まだ咲き初めです。
サトザクラファンのお花見シーズンはこれから、なんですよ。
2015年4月19日 (日) KK'雑記 | 固定リンク
ぐぐたす写真部見て頂いてありがとうございます。北海道は桜はまだまだこれからと言う感じです。桜前線と一緒にいらっしゃるんですか?。
投稿: グライフ | 2015年4月20日 (月) 07時59分
グライフ さま、今晩は
北海道にはエゾエンゴサクを見に行きます。咲いていれば良いのですが。
投稿: kk | 2015年4月28日 (火) 05時12分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ぐぐたす写真部見て頂いてありがとうございます。北海道は桜はまだまだこれからと言う感じです。桜前線と一緒にいらっしゃるんですか?。
投稿: グライフ | 2015年4月20日 (月) 07時59分
グライフ さま、今晩は
北海道にはエゾエンゴサクを見に行きます。咲いていれば良いのですが。
投稿: kk | 2015年4月28日 (火) 05時12分