動物の直前横断
私はどちらかというとトロトロと車を運転するほうなので、結構、動物の直前横断に出くわします。
きっと、「あいつ、遅いから楽勝だぜ」なんて思われているのでしょう。
犬、ネコ、ツキノワグマ、タヌキ、キツネ、シカ、かもしか、へび.......。
いろんな生き物が私の目の前を横切りました。
ところが、彼等はいつも安全だったかというと、そうではありません。
一度ネコを懸命の回避にもかかわらず、後輪に引っかけて轢いてしまったし、へびなんか、回避さえできませんでした。
どうしたって気持ちの良いものではありません。
轢きさえしなければ、こんな出合いは嬉しいものなのですが。ツキノワグマに出会った時なんて、ラッキーだけど車でよかったぁ、と思ったものです。
今回の花見旅行で出合いは二回。最初は自分が通っていた高校のそばで、カモシカが横断。あわてて道路の斜面を登って逃げていきます。こちらは車のなかから写真を撮りましたが、キャノンの100-400mmをα7rにつけていたので、ピントが間に合いません。それにぶれてますね。
つぎは八幡平できつねが横断。こいつは悠々としていたので、こちらも降りて落ち着いて記念撮影。表題の写真になります。
最近のコメント