« 箱根駅伝のポスターがエヴァンゲリオン風であること | トップページ | 良いお年を »

2014年12月28日 (日)

canon EF100-400mm IS ii

Dsc04108_w


Camera : Sony A7r, Lens : Canon EF100-400mm IS ii & Extender 1.4, 490mm

CanonのEF100-400mmは持ち運びが良く、また画質も優れれた素晴らしいズームレンズです。私は、主に使うカメラがSonyのα7rになってからも、アダプターを使ってこのレンズを使っておりました。

この度、このレンズがモデルチェンジしたので、私も古いレンズを下取りに出して、新しいモデルに更新しました。

私にとって、最大のモチベーションは最短距離が半分に短くなったこと。今年の秋もアサギマダラを撮影して、もう少し寄れたら良いのになー、と思っていたものでした。

このレンズ、傑作の旧型から満を持して更新しただけあり、画質についてもアップグレードしていることを感じます。

私は、α7rでマニュアルフォーカスで使うので、解りませんが、AFも良くなっていることでしょう。α7rでもISの効き目はより良くなっていることが、確認出来ます。

Dsc04222_w


Camera : Sony A7r, Lens : Canon EF100-400mm IS ii 400mm

|

« 箱根駅伝のポスターがエヴァンゲリオン風であること | トップページ | 良いお年を »

コメント

ミラーレスですが雁の飛び物撮れてますね。

投稿: ken | 2014年12月30日 (火) 22時42分

ken さま今晩は

ヒシクイの群れを期待したものの、スカでした。
生き物相手の写真を専門に撮る人の忍耐は尊敬します。

良いお年を。

投稿: kk | 2014年12月31日 (水) 19時56分

5D4に1.4Xエクステンダー3を装着すると被写体によっては多少鈍りますが、普通に使う分にはAFが全測距点でバリバリに使えるのでこのレンズを使うのが楽しくて仕方ありません。ちなみにレンズは初期型です。1.4Xエクステンダー
は3じゃないと駄目です。

投稿: こんにちは | 2018年1月12日 (金) 02時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 箱根駅伝のポスターがエヴァンゲリオン風であること | トップページ | 良いお年を »