« Jet☆ お前もか | トップページ | SL人吉号 2014秋 »

2014年11月25日 (火)

フエダイ美味しい

P1010444_w


熊本からの帰路、凄まじい形相でクレーマーと化した事には別の訳がありました。

本音はこんなクレームだったのです。「昨日のフライトで帰るハズだったから、背中のリュックには魚が入っているんだよ、フライトがのびたら魚が腐ってしまうじゃないか」。と。

空港に着く前に宇土マリーナで魚を買い、捌いてもらって氷とともにリュックに担いでいたのです。フライトがキャンセルになって一番焦ったのはこの理由から。背中の魚が腐るゥーってね。

仕方ないので、ホテルをとってホテルの冷蔵庫に入れてぎりぎりまで冷やして、翌日、またリュックに詰め空港にやってきた訳です。

必死のクレーマーになって当然でしょ。

ところで、その魚は何かというと、フエダイ。全く南方の魚で、地元でも1月に一度あがるかどうかという珍しい魚だそうです。

水槽で泳ぐアラを見ながら悩んでいた私に、どーせならコレにしな、と魚屋さんが推してくれた魚でありました。アラより高い高級魚でした。ぜったいに無駄にできないでしょ。

クレームが功を奏して、予定の時間(1日遅れだけど)に帰れた私は、早速お刺身とポアレにして食べてみました。

美味しい!がんばった甲斐があった。ヒトは食い物がかかっていると頑張れるものなんです。

|

« Jet☆ お前もか | トップページ | SL人吉号 2014秋 »

コメント

へぇ~~
99円の飛行機などよく見つかるものですねぇ。
凄い行動力に脱帽します。
そして背中に魚を一匹背負込むエネルギーにも脱帽。

美味しくて良かったです(笑)

投稿: 610 | 2014年11月27日 (木) 16時51分

610さま、今晩は

この魚を背負って、航空便がキャンセルされた事は悪夢でした。いやしい性格が招いた話です。お恥ずかしい。
航空便のキャンセルだってありえる事を考えれば、生もののお土産は危険でした。

投稿: kk | 2014年11月29日 (土) 19時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Jet☆ お前もか | トップページ | SL人吉号 2014秋 »