快速「弘前さくら祭」号
Camera:α7r、Lens : Sigma 50-50mm
ゴールデンウィークを楽しみにしていた理由の一つが、いまや日本に残された唯一の583系で運転される、快速「弘前さくら祭」号。
通常は団体のみ583系は使用されるので、乗車券だけで乗車できる数少ないチャンスです。
表題の写真は、白沢と陣場の間。奥羽本線屈指の名所です。山の中に見えますが、国道から俯瞰できる場所であり、またここは風穴という名所でもあるので、駐車スペース、トイレ、水道、自動販売機などもあり、撮影しやすい場所でもあります。ファンの人も多いので退屈しません。
ここは二ツ井の手前。ここも表題の場所と同じで、下り線と上り線が離れています。手前が上り線。
秋田駅では、入換えのため、待機線で待つ傍らを24系の臨時「あけぼの」が通過します。今では貴重な583系と24系の並びが見られました。
| 固定リンク
« 芦野公園駅 | トップページ | 姫島のアサギマダラ »
コメント