見通し良くしたものの
おまわりさん曰く、見通しが利かない履きだし窓が一番泥棒に狙われ易い。この家もセオリー通り。
と、言う事で、見通しを悪くしていたパールアカシアとか匂いバンマツリとか土佐水木とか、カラタネオガタマとか、すべてばっさりと切り払いました。ウッドデッキも撤去しました。これで、道路から丸見えです。
そして、場所にはとりあえず、土間コンを敷いてもらいます。カメラやらライトをたっぷりつけて、その後は、幅の狭い縁台でも置くつもりです。
それにしても、工事の人たちゴールデンウィーク前にウッドデッキと木を伐採して庭に積み上げたまま一向に回収に来ない。もちろん土間コンもまだ。
こんなことなら、蕾を一杯につけた匂いバンマツリの伐採は待ってもらいたかったなぁ。そしてバラを避けて積み上げてほしかったなぁ。
ウチに係わる人って、本当にいい加減な人が多い、類友ってヤツなんでしょうけど。
| 固定リンク
コメント
いい加減な仕事する業者は、請求書はきちっと早くて多めですから、どんどん文句行った方が良いです。
やっぱり、仕事早いところは安くてきちっとしてるようですね。
でも、犯罪者対策って、結構大変ですね。1週間空けたりするのは気になりますものね。
投稿: ら・ぺるら | 2013年5月15日 (水) 20時39分
ら・ぺるら さま、今晩わ
実は、今日、いきなり業者が来て測量し始めたので、家人が通報しそうになりました。作業員達は、請負人から連絡がされていると思っていたらしい、請負人がいい加減なんですね。
投稿: kk | 2013年5月15日 (水) 22時57分
窓下に砂利を敷くと足音が出るので泥棒さんはイヤがりますよ。
投稿: グライフ | 2013年5月17日 (金) 21時41分
グライフ さま今晩わ
この後、いきなり工事の人が現れて、連絡も無く家の周りうろちょろしてました。さすがに、泥棒に入られたばっかりの家に工事にくる態度ではないよ。と言ってやりました。おかげで、今日はちゃんと連絡が来て、工事が進みました。
投稿: kk | 2013年5月18日 (土) 23時02分