« 久々にマミヤプレスを使うと.... | トップページ | 芳梅亭 »

2010年10月 3日 (日)

Pentax 645Nはお手ごろですよ

201010002002_w Camera : Pentax 645N, Lens : Pentax FA 45-85mm, film : TMY-2, Rodinal

最近、Pentax 645Nのボディが安く出回って居ります。私、いつかは645Dを買うつもりで、FAレンズを集めておりましたが、あまりにも645Nの中古ボディが安いので衝動買いをしてしまいました。

いまさら何を?みたいな感じですが、このカメラ信じられないくらい良いです。AEだし、AFだし、その両方が信頼できるし。

私、カメラを沢山持っているように見えて、デジタル以外AFは無くて、AEですら少数派です。別に哲学みたいなものはありませんから、これはたまたまそうなっただけで、AFなんか素直に凄いと思ってしまいます。

せっかく近代的なカメラを持ったので、フィルムも近代的なTMY-2にして、散歩に出かけると、いろいろなものが気持ちよくスナップできます。カメラを持って、散歩しながら、どうでも良いものを撮影して行く楽しみ、を実感できます。

201010002003_w 本来なら、Tmax現像液で現像すれば良いのでしょうが、手軽なRodinalでサクッと現像します。現像液だけが古風ですが、TMY-2にRodinalも悪く無い組み合わせです。

|

« 久々にマミヤプレスを使うと.... | トップページ | 芳梅亭 »

コメント

ニャンコの白が飛ばず沈まずいい感じですね。
私はマミヤ645しか持って無いのですが、将来を
見据えてペンタへの鞍替えも良いですね。

投稿: SCR | 2010年10月 4日 (月) 08時24分

SCR さま

ペンタ645N良いですよ。ボディは2万円代からあるし。
レンズも比較的安価です。ましてや、AFで無ければ、ほとんど捨て値です。

投稿: kk | 2010年10月 4日 (月) 22時01分

フジGA645Ziで、AFを初めて体験しました。たぶん、あれがわたしの最後のフィルムカメラになるのでしょうか?そのGAシリーズのワイドバージョンも気になりますが、結局あれだけ欲しいと騒いでKKさんにも見せていただいた、フジの最後の蛇腹ちゃんには手が届かず・・・でありました。
レンズマニアさんに前にお勧めいただいた、マミヤ645用の35mmレンズは、ボディーが旅立ちましたが、このレンズだけは惜しくて手元に残してあります。645って、好きなんですよ。ペンタは縁が無くて、結局、触ったことさえありませんでした。KKさん好みだから、ブロニカSQのように良いレンズなのでしょうね。

投稿: ら・ぺるら | 2010年10月 6日 (水) 23時28分

ら・ぺるら さま今晩は

ペンタックスのレンズはさりげなく高性能なので好きです。この45-85mmズームも然りで、645Dでも全く問題なく使えるようです。AFで無ければ中古は本当に安いのですよ。

投稿: kk | 2010年10月 7日 (木) 20時35分

Pentax645N欲しいです。
マミヤの645は持っていたのですが、最近お嫁にだしました。
まだ使ったことの無いカメラってワクワクします。
でも645Dまで発展させることは、経済的理由から無理です(トホホ)。
ブロニカSQはまだ手元に置いてあるので、当面これで我慢。

投稿: | 2010年10月 8日 (金) 00時57分

上のコメントどなたからかなぁ。
ブロニカSQを持っている人は身近に居ないし。

でもSQで撮った写真は見てみたいなぁ。
良さそうなカメラなのですが、不思議と縁がないカメラでした。

投稿: kk | 2010年10月 8日 (金) 23時37分

ごめんなさい。
ブロニカSQをもってる名無しのゴンベイは私でした。
名前を入れ忘れちゃいました。
プアマンズハッセルと卑下されるブロニカですが、なかなか良いカメラだと思います。
正方形のフォーマットも楽しいです。
皆さんも機会があったら撮影してみてください。

投稿: jun | 2010年10月 9日 (土) 12時10分

jun さま今日は

ブロニカSQをお持ちとは良いですね。良いカメラと思いながら、自分とは縁が無かったカメラです。おそらく、フォーカルプレーンのブロニカに対する思い入れが邪魔したのかも知れません。

そのうち、ブログにSQで撮った写真が上がるものと期待しております。

投稿: kk | 2010年10月 9日 (土) 14時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 久々にマミヤプレスを使うと.... | トップページ | 芳梅亭 »