海外の鉄道の切符も最近では直接日本から買うことが出来ます。方法は1、E-Ticket、2-PDF印刷、3、郵送の方法で切符を送ってもらいます。
支払いはカードで行います。これはなかなか便利で、コストも安くつくのですが、基本的に優等列車の予約が主になります。
そのかわり、優等列車であればドイツを発車する列車であれば、他の国に入る国際列車でもドイツ鉄道で切符の入手が可能です。
欧州への鉄道旅行はユーレイルパスが便利ですが、このような優等列車は別途料金が必要になるし、またパスが無くても各種の割引があるので、通常の旅行ではどちらが得か微妙なところです。
私のような者には良い時代になりました。
コメント
お!もう出発ですね。楽しんで来て下さい♪
他じゃ聞けない、マニアックなお土産話を〜楽しみにしておりまする。
投稿: ら・ぺるら | 2010年7月11日 (日) 10時27分
ワォ、もうすぐなのですね。
凄いですねぇ。
kkさんはドラエモンみたいな人だなぁ。
僕は昨夜30年ぶりの旧友と出会いました。
こころの旅が思いっきりスイッチ・バックしました。
土産話を楽しみにしています。
投稿: 610 | 2010年7月11日 (日) 11時56分
ら・ぺるら さま今晩は
実は、まだ日程完全に決まってません。
610さま今晩は
明日の早朝から出発します。今回はLCCめぐりをするので日程が辛いです。
投稿: kk | 2010年7月11日 (日) 21時49分