« 健康は姿勢から | トップページ | カラーネガ現像液 »

2008年6月14日 (土)

思ったより大げさな荷物

R0011231_w 今までいただいた薬品でネガカラーの現像を練習しておりましたが、本格的に行なうには薬品を自分で確保しなければなりません。

この練習期間、自分がやり易く、コスト的にもよさそうだと思った方法は以下の通り。

1.現像液は自家調合、使いきり

2.漂白液はオリエンタルダイレクトからフジ用のものを買ってうなぎのたれ方式

3.定着はオリエンタルダイレクトでフジ用のものを買って使いきり。

漂白液については、自家調合すると高くつくし、廃棄も難しいので、ミニラボ用のものをうなぎのたれ方式で使います。定着液はハイパムフィクサーでも良いのですが、白黒の染色現像でも使えて、コスト的にも魅力的なフジ系ミニラボ用のものを使いきりで使うようにすることにしました。ここでいう使いきりとは、処理能力があるうちは同じ液を使って、なくなったら新液に交換するやり方です。

オリエンタルダイレクトにはコダック系のC41RA兌換液もありますが、これだと定着液が強すぎて白黒には使えなくなるので、フジ系の薬品であわせた方が何かと便利です。

それにこの二つの薬品は今まで使っていたものと同じなので、安心感があります。そこで、自分が在宅する土曜日に到着するように見計らって、これらの薬品を注文しておきました。

しかし、この薬品はこっそり仕入れるには目立ちすぎたようです。「アンタに何だか重そうな荷物が届いた」。この日たまたま届く荷物を待っていたヨメは、荷物を受け取りに出て、腹立たしげに戻ってきました。

確かに、重く、でかい。自分が使うには多すぎる量かも知れない。消費期限が書いていないけど、どれくらい保つのかなぁ。

|

« 健康は姿勢から | トップページ | カラーネガ現像液 »

コメント

ふふふ...ボクも同じもの使っています(笑)
デカイでしょ?でもこれで、C-41とE-6の両方使って
居ます。開封しなければかなりの期間大丈夫です。
ヤバイのは現像液の方で、現像液は開封するとまずは小瓶に
写して密栓でないと劣化しますね。
これアルカリ系の定着で、水洗も楽だし能力も優れていますね。

投稿: SCR | 2008年6月15日 (日) 15時08分

なんか難しいことをやる人たちだなぁ。

こんな荷物が2個来た日にはオッ!家内になんといわれることか・・・
先日6つ切りの大型暗箱をつい落札してしまい、
到着予定日には外で運送屋の到着を待ちました、成功。

投稿: 610 | 2008年6月15日 (日) 21時37分

SCRさま
ついに逝ってしまいました。漂白、定着それぞれ8L。いろいろMSDS見て研究した結果、このセットが一番汎用性があることに気が付きました。
かなりの期間大丈夫と聞いて安心。しばらく遊べそうです。

610さま
その6つ切暗箱の行く末に期待。何に化けるのかな。
日頃はヨメの荷物ばっかりなので、これを注文していた事を忘れて、とんでもない事になってしまいました。

投稿: kk | 2008年6月15日 (日) 21時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 健康は姿勢から | トップページ | カラーネガ現像液 »