« チューベローズの切花 | トップページ | ゆりかもめに乗った日 »

2007年10月21日 (日)

学校帰りには買い食いを

20071013perl3_w Camera : Pearl 3, Lens : Hexsar 75mm F3.5, Film : Tmax400

学校帰りの男の子達が、カップ麺を食べながら、ぼそぼそと話し合っているような、ボーっとしているような、そんな感じで川っぺりに座っておりました。

話し合っていたとしても、大したことではありません。昨日のテレビの話とか、野球かサッカーか、あるいはプロレスの試合の話だとか。たとえ相手が語っている間ボーっとしていても、大して影響ないような事ばかりです。

時代は変わっても、男の子のする事は変らないですね。私もそうでした。

食っているものすら、変ってないなぁ。

|

« チューベローズの切花 | トップページ | ゆりかもめに乗った日 »

コメント

水面が懐かしく美しいですね。
右っ側の子は空を仰いでいるのでしょうか?
僕らの高校時代は厳格な学校だったので「焼き芋」や「太鼓焼」を買うのはすれっからしになった3年生の後半になってからでした。
それもバレた時の鉄拳の怖さを想像しながらのスリルのほうが重要だったような気がします。

投稿: 610 | 2007年10月23日 (火) 08時30分

ここは二子玉川にある多摩川の土手で、多摩川の土手では最もお洒落で、高級感のある?ところです。

でも、この少年達はのんびり話したり、川面をながめていたり、空を見上げていたりで、そこだけゆっくり時間が流れているようでした。

投稿: kk | 2007年10月23日 (火) 22時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« チューベローズの切花 | トップページ | ゆりかもめに乗った日 »