« ニホンアナグマってカワユイです | トップページ | 上高地で外来魚を考えてみた »

2007年8月 5日 (日)

大正池のマガモ

Img_8998_w Camera : Canon EOS 5D, Lens : EF24-105 F4L

あんた、まさか手ぶらじゃ無いだろうね、みたいな感じですごんでいるのはマガモの姉さんです。

どんな動物でも楽に餌を取れるなら、楽な方法を選びます。お前、それは堕落だよ、なんて格好いいことは言いません。

もちろん、野生動物は基本的に人間を警戒します。ただ、最近、人間は子供も大人もおりこうさんになったので、野鳥もあまり人間を警戒せず、自動給餌機くらいに思っているかも知れません。自動給餌機があるのなら、誰でもそれを頼りにしてしまうというものです。

ところが、人間は勝手なもので、近所の公園で野鳥が餌をおねだりする分にはいいけど、神秘的な景色の大正池ではやって欲しくないなぁ、なんて考えます。

このマガモ姉さんと対峙しながら、もし、ここで私がワォーとか騒ぎ、石を投げ、鳥さんたちを脅したら、周りの子供は泣き、大人は非難し、狂人を見る目でみるだろうなぁ。動物の虐待を禁じる法を犯したとして捕まってしまうかも知れない。でも、野生動物を人間から遠ざける為に、私はこんな風に努力しているんだ、と弁明したら、聞いてくれる人もいるだろうか、なんて考えてました。

ところで、姉さん、そんなに睨んでもオレ何も持ってないんだ。悪いね。

|

« ニホンアナグマってカワユイです | トップページ | 上高地で外来魚を考えてみた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ニホンアナグマってカワユイです | トップページ | 上高地で外来魚を考えてみた »