« ベビーパール、子泣きじじい説 | トップページ | 香さへなつかし山吹の花 »

2007年4月15日 (日)

好きな場所に好きな電車が来たら

Img_7353_w Camera : Canon 5d, Lens : EF24-105 F4L

好きな場所に好きな電車が来たら、後追いでも写真を撮らずには居られませんね。これはサガです。本当は山吹の花を見に鎌倉に来たのですが、300系の江ノ電を見ることが出来、本日は良く出来ました。です。。

好きな場所が多い江ノ電でも、ここは大好きな場所のうちの一つです。狭い道路と同じ高さを走る線路、その間には柵もありません。それどころか、線路の向こうには家の門があります。家の住民は玄関を出て門を通り、線路を渡って道に出ることになります。

危険と言ってしまえばそれまでですが、この辺りに住む人々は昔から江ノ電と共存してきたので、門の前に江ノ電の線路があり電車が通る。それが日常です。

写真の電車は、江ノ電のなかの江ノ電、300系と呼ばれる電車です。昔から江ノ電が使われるドラマ、CMには必ず登場してきた江ノ電の顔です。

しかし、この形式もあと2編成しか残っておりません。一日でも永く活躍してくれるよう、願うばかりです。

|

« ベビーパール、子泣きじじい説 | トップページ | 香さへなつかし山吹の花 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ベビーパール、子泣きじじい説 | トップページ | 香さへなつかし山吹の花 »